いつか黄色いシャリイを

シャリィをいらいだしたおっさんの手記

クラッチの仕様変更、続き

遠心クラッチの仕様変更をします。今回はクラッチウェイト枚数の変更で、50純正でクラッチウエイト16枚(4枚×4か所)のところを12枚(3枚×4か所)にします。 交換前にいまのクラッチウエイト8枚を確認しておきます。 ウエイト8枚だと3700~3800rpmでつながり…

動いてるのにウインカーリレーを交換

ウインカーリレーを交換します。もう既に純正ではなく以前にモノタロウ製のICリレーに換えていました。リレーはLED球のハイフラ対策で需要が一気に大きくなり選べるようになりました。 今回用意したウインカーリレーはAmazonなどでも出回るもの。これは中国…

軽いフライホイールには功罪ありますけど

現状仕様ではノーマルの穏やかなエンジンのままクラッチミート回転数を上げています。それはクラッチの実験をしているから。とにかくクラッチがつながるまでにタイムラグができて乗りにくい。 そんなわけでフライホイールを軽くします。 ミツバ製の純正フラ…

ちょっと掃除

ブレーキレバー周りの汚れを落としました。 こういうものは、すこしずつしないと。

4速用シフトアームを組む

いまのエンジンは4速エンジンに遠心クラッチを適当に組み付けたもの。部品は手持ちの寄せ集め。加工したものもあります。 それで9割がた問題ありませんが、時々うまくミッションが入らないことがあります。おそらく問題は3速用シフトアームで、加工していま…

切れたテール球を交換しました

シャリイのテール球が切れたので交換します。 テールレンズの取り付けで右往左往しました。 レンズを止める時に、レンズとベースの間に挟むパッキンが垂れ下がってきて、うまく挟めません。何度か頑張って出来たと思っても外から見ると垂れ下がってる。どう…

またキャブレターの掃除

シャリイを見に行くと車体の下にガソリンが漏れてるのでキャブレターを分解します。 今回は単純にゴミを噛んだオーバーフローのよう。キャブOHしてみると中はきれいでした。

クラッチ仕様変更 続編

遠心クラッチの仕様を変える話の続き。 クラッチウエイトの動きを見ると、クラッチフリースプリングを押してクラッチをつなげるようなので、ミート回転数を上げるためにクラッチウエイトを減らしましたが、クラッチフリースプリングを硬くしてもミート回転数…

キャブレターの掃除とパッキンの交換

えらくガソリン臭い。シャリイの下にガソリン溜まりができていました。キャブを外してフロートを外すと、ごくごく細かな黒い粉がたくさん出てきました。思い当たることは昨日給油したことくらい。ガソリンタンク上部や内部全体に溜まってたものか、新油がチ…

外装変更のまとめ

今回の外装変更をまとめてみます。 純正ホイールの錆を落として黒く塗りました。 黒一色でもベタ吹きでなく違う塗料を使っています。アルミが難付着材なので変えましたがプライマーで対応するほうがいいかもしれません。 後ろも塗料や工程など同じ。手前のマ…

ホイール塗装とフェンダー取り付けができあがり

ホイール塗装とフェンダーの取り付けが終わりました。 これなら乗っていてもいいのではないかと思います。

いろいろ組付け

塗装をしたホイールの組付けなどの続き。 ガソリンタンクを付けたり、ホイールを組んでみて、なにか変なので見直してドラムブレーキの組み間違い個所を修正したり。こういう作業は簡単なようで意外と時間がかかります。でもこれは楽しい時間。 ちょいと乗ろ…

シャリイにリアフェンダーを付ける 6

フェンダーを取り付けるボルトが届いたので作業を再開。 いよいよ形になってきました。 やはりフェンダーが歪んでるのは気になりますがどうしようもありません。

シャリイにリアフェンダーを付ける 5

フェンダー取り付けの続き。 新しいカラーの用意ができました。 追加で用意したのは20mm厚。こちらはフレームとフェンダー上部の間に挟んで使います。 きちんと取り付けると、届いたタイ製リプロダクト品フェンダーの質が気になります。あまりよいものではあ…

またガソリンタンクの穴を埋める

先の通りガソリンタンクの塗装に浮きを見つけました。錆び取りで錆穴が貫通したみたい。 錆び取りした後に表面を確認すると塗装がポツポツと浮いていました。漏れた錆び取り液が塗膜の内側から塗膜を突いてる。 コーティングも考えますが今回もはんだを盛り…

シャリイにリアフェンダーを付ける 4

フェンダー取り付けが続きます。 アルミ製のカラーが届きました。 POSHさんのカラーを使うのは安易かと思いましたが、見た目に不満はなく、品揃えと価格など使い勝手も良く、これを上回るものを見つけられていません。旋盤が使えればリブなどを付けて作るこ…

シャリイにリアフェンダーを付ける 3

フェンダーも穴位置を決めて穴あけします。 プラスチックなので簡単に穴が開きます。 フレーム側もフェンダー側も準備が整ったのでひとまず仮止めしてみます。 フェンダーが付いて、やっとイメージが湧いてきました。よさそう。 あとは隙間のカラーや防振処…

シャリイにリアフェンダーを付ける 2

リアフェンダー取り付け作業を続けます。 こういうのはヘタなので特に注意深くやっていきます。まず取り付け穴の位置を決める型紙を作りました。 慣れた方なら、もっと上手いやり方をご存じかと思います。私はまるでわからない。 フェンダーはブラインドナッ…

シャリイにリアフェンダーを付ける 1

今まであまり触れてこなかったシャリーの外装というか外観について。 いちばん目立つマイナス点は、この型のシャリィではよくある話で、経年劣化によりリアフェンダーが割れているところ。 ここはかなり気になっています。しかもだんだん割れが広がってきま…

ホイールの塗装 その4

いよいよシャリイのホイールを組みます。 タイヤはバイク店で入れてもらいました。せっかく塗ったホイールに傷を入れたくなかったので。 ホイールは組むと言ってもリムとハブをボルト3本で組むだけ。 塗装は厚めに塗ったつもり。なのに塗膜にはそう邪魔され…

ガソリンタンクの錆び取り 続き

引き続きシャリーのガソリンタンクの錆び取りをしています。 錆取り液を入れて24時間経ちましたので液体を抜きました。 廃液は真っ黒に。これ1回でおしまいではなく、あと数回は使えるらしい。置いておくなら取れた錆を濾しておくほうがいいと思います。 つ…

ホイールの塗装 その3

シャリーのホイール塗装の続き。 錆び取りをしていたのでそのまま塗りました。本当は下地に錆止めやバインダー、そしてサフェーサーを塗るほうがいいと思います。ただアルミにプラサフやサフェーサーを入れても屋外保管5年で白錆が出たので耐候性は諦めまし…

ガソリンタンクの錆び取り

シャリーのガソリンタンクの錆を取っていきます。 タンクの錆び取り剤はいろいろあります。有名なのは 花咲かG かな。今回は知り合いのバイク店に聞いて評判の良かった ProTOOLs の錆取り剤を使ってみます。有名なそれより安価だったことも選んだポイント。 …

ガソリンタンクの穴埋め

シャリーのガソリンタンクからのガソリン漏れの話の続き。「の」ばっかり。 既載のとおりガソリンタンクから微少なガソリン漏れが続いています。塗装を剥がして見てみます。 コック取り付け部分の根本のろう付け部分に穴が見えます。漏れの原因は恐らくここ…

フューエルゲージを分解してみた

シャリイの6V・CDI車にはフューエルゲージ付きのタンクキャップが付いています。残量確認にいちいちキャップを開けずにすみ便利。 手元にあるキャップはゲージの針が動きません。ガラス内側の掃除もしたくて分解してみることにしました。 かしめて止まってる…

CF50“K0”-2

突然ですがシャリイ50が届きました。経緯はまたの機会に。シャリイは分類がややこしいので年式と型でまとめました。 ※発売当初は年式記号なし(無番、CB750でいうところのK0)この車両は車体番号(CF50-2034XXX)からCF50-2。発売は1972年7月18日で、販売目…

クラッチフリースプリング 続き

クラッチ周り加工の下準備。測ったり計ったり。 クラッチフリースプリングの測定。C50とC90は違うので区別のために。C70やCRF70は知りません。 1mm 2mm 3mm 22411-178-000 (C90) 500g 667g 720g 在庫品 600g 660g 755g 2mm圧縮時が同じなので同じスプリング…

シャリイ70終了のお知らせ

突然ですが、このたびシャリイ70を整理することにしました。 標識交付証明書を見ると平成12年3月6日とありました。21年の長きにわたりお世話になりました。

ガソリンタンクの錆をどうする?

先日修理したガソリンタンクを外し確認してみます。タンクの裏面を見るると微妙なガソリンのにじみがあります。あれれ?またか。 ガソリンタンクの中は、そのまま、なにも処理をしていません。よく見ると小規模ながら確実な錆があります。鉄板を突き破るほど…

ホイールの塗装 その2

シャリーのホイール修復からの色替えを進めます。 結局タイヤをリムから外す作業は馴染みのバイク店に頼みました。チェンジャーで一瞬で終わりました。製造年で2015年と2018年のタイヤは非常に硬かったとのこと。このタイヤは塗装後にまた使うつもりにしてい…