いつか黄色いシャリイを

シャリィをいらいだしたおっさんの手記

ベアリングをどうしよう

クランクケースのベアリングを外したので入れなきゃなんない。ミッションを支持しているボールベアリングで6203。

ベアリングとしての標準は以前だと表記はなにもなくて今はCMと表記される。こだわる人たちでの人気はL1C3だった。昔話か。
L1C3を入れて回すと音が違うしガタも分かります。C3を使うトレードオフは寿命や騒音だから街乗りにC3はどうか。

ベアリングの隙間で周辺の製造誤差によるずれや歪みを吸収できるかも?という考えは、ベアリングメーカーの仕様書中に許容傾き角と隙間に関係はない(NTN:1/1000~1/300)から、それを期待しちゃいけない(みたい)。荷重がかかる方向でラジアルとスラストを区分するくらいで、設定方向以外に負荷を掛けるのはよくないみたい。なお隙間だけなら隙間を自動で調整してくれるベアリングもある。それよりそこよりミッション軸とベアリング内輪との隙間のほうが大きいから芯ずれは気にせずともええんちゃうかと思います。

逆に?精度等級をあまり聞かないのは不思議に思っています。ロードレーサーのハブベアリングは基本クラス5だとかいう、あれ。精度証明というか計測結果のついたベアリング。

むかしつくったドラッグレース車両では、ベアリングを入れ換えて調整すると、転がした時の抵抗が全く違ってきました。